岡山県倉敷市、水島駅、栄駅周辺で歯科医院をお探しなら「おおやま歯科」

一般歯科

ホーム > 一般歯科

むし歯治療、歯周病治療、義歯作製などを行います。

おおやま歯科医院では「できるだけ痛くない」「できるだけ削らない」をモットーに、患者様に優しい診療を心がけています。
また、治療方針がいくつか考えられる場合はそれぞれご説明し、十分にご納得いただいたうえで、安心して治療を受けていただけるよう努めています。

また、おおやま歯科医院では予防を重視しております。
むし歯や歯周病への”なりやすさ”は患者様により違いがありますので、”なりやすさ”をご理解いただいたうえで、衛生士による歯磨き指導や定期的な歯面清掃など、個々の患者様ごとの予防プログラムを受けていただくことをおすすめしています。

一般歯科

むし歯治療について

歯の表面についた汚れをプラークといいます。プラークのほぼ9割が細菌からできています。
その細菌によって引き起こされる病気がむし歯です。

むし歯は進行度によって、C1~C4までの4段階に分けられます。
むし歯の初期の段階で治療することにより、治療回数も減り、痛い思いをせずに快適な生活を送ることができます。

C0
C1
C2
C3
C4

歯周病治療について

歯周病は全身の病気とつながっています。
そのため、毎日の歯磨きでしっかり予防することが大事です。

近年の研究により、歯周病は糖尿病・脳卒中・誤嚥性肺炎など、様々な全身の病気と深い関係があることが明らかになりつつあります。
毎日の歯磨きで歯周病を予防することは、時には命をまもるためのケアにもなるのです。

大切なのは、歯と歯ぐきの間にあるプラーク(歯垢)に潜む歯周病菌を、自分のお口にあった歯ブラシできちんとかきだすことです。
例えば、弱ってきた状態の歯ぐきの場合は、毛先のやわらかい歯ブラシで優しく丁寧にプラークをとるなど、歯ぐきの状態にあわせた歯ブラシ選びが大切です。

よくあるご質問

歯周病やむし歯の原因になるプラークって何ですか?

プラークとは歯垢のことです。
歯に付着している白っぽい粘着性の沈着物で、その正体のほとんどは細菌です。それが放置されて硬く固まったのが歯石です。
カレー鍋を洗う時、こびりついたカレーを落とすのは大変ですよね。
プラークもあんな感じで歯にこびりつく前に、丁寧なブラッシングと、殺菌力の高い洗口液を使ったお口全体のマウスウォッシュを行うことが重要です。

どのくらいの強さで磨けばいいですか?

150gくらいの強さが最適です。
弱すぎると歯垢(プラーク)が取れませんし、強すぎると歯が磨り減ったり歯肉を傷つけてしまいます。
通常は150~200gくらいの圧力が良いとされており、歯ブラシの毛先が歯のすき間に入るくらいが適切です。
一度、料理用計量器に歯ブラシを押し当てて、力加減を試してみると良いでしょう。

妊娠中や授乳中でも治療は受けられますか?

妊娠中の治療は原則的に可能ですが、流産や早産などの危険を考えて、5~7ヶ月頃の安定期に受けることをおすすめします。
出産直後の治療は、軽いむし歯や歯肉炎などの軽い歯周病治療であれば可能です。
妊娠中、授乳中の方は必ず診療前にお申し出ください。

  • 一般歯科
  • 小児歯科
  • 予防歯科
  • 審美歯科
  • 矯正歯科
pagetop